やることリスト

挑戦

やることリストを作ろうと思った理由

やることリストを作ろうと思った理由は、脳の老化防止のためです

管理人は中年女

29歳から30歳になったときと、39歳から40歳になったとき

個人的には後者のほうが衝撃を受けました

健康寿命の半分を終えたんだと実感

女性は29と30で感慨深い気持ちになるかたが多いらしいですが

管理人は、むしろ30歳になったときはすっきり

人生の選択肢が少なくなってきて気が楽になりました

しかし職場も異動がなくずーっと同じ面々で、仕事内容も変わらず

しかも人混みがしんどいため休みの日も家にいるのが一番落ち着きます

このまま行くと確実に脳に良くないかな〜ということでやることリストを作って挑戦しています

人生最後の日まで自分のことはしっかりじぶんでやる婆さんを目指してます

だからやりたいことリストじゃなくてやることリスト

イメージとしては自分のなかに指導者をおいて、自分がその指示を受けチャレンジしていく感じです

人生も後半を過ぎました

とくに充実した日々でもありませんでしたが、人生の終わりが見えてきました

と言っても、ホッとしているんです

生きていくって大変ですもんね

もう一度人生やり直したいとか思ったことありません

なんとか最低限は人の道を踏みはずさず生きてこれたので、あとはラストスパートです

やることリスト

  • ピアスを開ける
  • まつ毛パーマ
  • 育毛サロンに行く
  • 脱毛する
  • ペーパードライバーを卒業する
  • WEBライターになる
  • 日商簿記2級を取る
  • 建設業経理士2級を取る
  • 英語を勉強する
  • ブログを3年続ける

なんか最初のほう外見的な楽なやつばっかですね

ここからまた挑戦したいことを追加していこうと思ってます

やりたいことだけでリストを作ろうとすると家でグータラするだけになってしまうので

行動せざるを得ない状況に追い込んで、だけどゆる~くこなしていこうと思います

タイトルとURLをコピーしました